TEL.0120-004-085受付時間/10:00~19:00

ご予約はこちら

スタッフブログ

「水道負担金」とは?不動産購入時の見落とし注意!【岡山】

2024.11.16
「水道負担金」とは?不動産購入時の見落とし注意!【岡山】

こんにちは!注文住宅の相談窓口・倉敷店のブログ担当です。  

不動産購入時には、多くの費用が発生します。
その中でも意外と見落とされがちなのが「水道負担金」です。

水道負担金とは、新しく物件に水道を引き込む際に発生する費用のことで、物件のタイプや地域により金額が異なります。この項目をしっかり理解することで、不動産購入時に予期せぬ費用を避け、計画的な購入を進めることができます。水道負担金の相場や支払タイミング、さらに支払うべき人について知ることで、購入後の予算計画が立てやすくなるでしょう。特に初めて不動産を購入する方にとっては欠かせない知識です。

この記事では、水道負担金の基本的な情報から、具体的な費用相場支払い方法、そして関連する注意点について詳しく解説します。正しい知識を持つことで、安心して不動産購入を進めることができるでしょう。

水道負担金とは?

水道負担金とは、不動産購入時に水道設備を利用するために支払う費用のことです。
具体的には新築や中古物件を問わず、そこに水道を引き込むために必要な工事費加入金を指します。
この費用は多くの場合、一括で支払われ、地域ごとに金額が異なります。
例えば、大都市圏では水道負担金が無料であることもあります。
正確な金額や支払い条件は不動産業者や地域の水道局に確認することが大切です。

水道負担金の金額相場とは?

水道負担金の金額相場は地域や条件により異なります。
一般的には15万円から30万円の範囲が多いです。

例えば、東京都内では20万円前後。
大阪府では15万円から30万円程度が相場とされています。
さらに、郊外では費用が低くなる傾向があります。

また、新築と中古物件でも差があります。
新築の場合は初期費用としてこれに加えて水道引き込み工事費用も生じることがあります。
このように、地域や物件の状況により費用は異なります。
そのため、事前の確認が重要です。

「水道負担金」とは?1

岡山市・倉敷市の料金

岡山市

新たに上水道を引き出す際には、「追加負担金」「工事負担金」が発生します。
追加負担金は、夜間装置のメーターに応じて以下の通りです。

メーター口径追加負担額(税抜)
13ミリ110,000円
20ミリ220,000円

これらの金額に消費税が加算されます。
負担工事金は、夜間装置工事の申込みに伴い、配水管の新設や改良が必要な場合に発生します。 
具体的な金額は、配水管の延長や口径、設置する消火栓の数などにより異なります。
これらの費用は、物件の所在地や工事内容によって変動します。
正確な金額を理解するためには、岡山市水道局担当の不動産業者に直接お問い合わせいただくことをおすすめします。

倉敷市

倉敷市で新たに水道を引き出す際には、「水道利用追加金」「管理負担金」が発生します。
水道利用追加金は、夜間装置の施設に応じて以下の金額が設定されています。

メーター口径水道利用追加金(税抜)
13ミリ110,000円
20ミリ220,000円

これらの金額に消費税が加算されます。
管理負担金は、夜間装置工事の申請に伴い、配水管の新設や改良が必要な場合に発生する費用です。
具体的な金額は、配水管の延長や口径、設置する消火栓の数などにより異なります。
これらの費用は、物件の所在地や工事内容によって変動します。 
正確な金額を理解するためには、倉敷市水道局担当の不動産業者に直接お問い合わせいただくことをおすすめします。

水道負担金の支払いタイミング

水道負担金の支払いタイミングは、不動産購入時の重要な要素です。
一般的に、新築物件では水道管の設置工事を施工するタイミングで支払う必要があります。これは、不動産購入契約の締結から間もなく支払いが求められます。

一方、中古物件の場合は、既存の水道設備が整っていることが多いため、新たに支払う必要はありません。しかし、売主によっては新築時に支払ったのと同額の負担を請求してくるケースもあります。そのため、契約締結前にしっかりと確認する必要があります。

また、リノベーションなどで再度水道工事が必要な場合は、追加の水道負担金が発生することがあります。これらのタイミングを事前に確認しておくことで、予算計画を立てやすくなります。

「水道負担金」とは?2

住宅を購入する場合

住宅を購入する場合、水道負担金は重要な費用項目です。
この費用は新築であれ、中古物件であれ、必要になります。
一般的には、水道の加入金や引き込み工事費用が含まれます。
新築の場合、これらの費用は数十万円規模になることが多いです。
中古物件では既に支払われているケースもあります。
ただし、水道の改修や引き込み工事が必要な場合はさらに費用が発生する可能性もあります。

土地を購入する場合

土地を購入する際には、水道負担金の支払いが必要になることがあります。
この費用は水道引き込み工事や水道分担金として必要となります。
一般的な費用相場は地域や工事内容によって異なり、15万円から50万円以上になることがあります。また、土地を購入する際には、将来的に必要となるコストも含めて計算することが重要です。
返金の有無や支払いタイミングも確認し、予算に余裕を持って対応しましょう。

水道負担金を支払うのは誰?

水道負担金を支払うのは、通常、不動産購入者自身です。
具体的には、不動産を購入する際には水道負担金のような費用が発生するケースが多くみられます。
しかし、場合によっては、売主が支払うこともありますので、不動産購入前に契約内容を確認することが重要です。

水道負担金は購入前の予算計画にもしっかり組み込む必要があります。
特に、土地を購入して新築を建てる場合には、水道引き込み工事の費用としても考慮するべきです。

一方、中古物件を購入する場合は、既に支払い済みの水道負担金が含まれていることがあります。支払いタイミングや支払い方法についても契約前にしっかり確認しましょう。

水道負担金の支払い方法と返金の可能性

水道負担金の支払い方法は、購入する土地や建物によって異なります。
新築物件を購入する場合、分譲住宅では水道負担金が物件の購入代金に含まれることが多いが、注文住宅では含まれていない場合もあります。
不動産会社を介した場合は、その会社がまとめて支払いを行います。

一方、公共下水道接続区域の中古物件の場合は、前所有者が既に水道負担金を支払っているケースが多いです。

返金の可能性については、基本的に水道負担金は返金されません。
しかし、特定の状況、たとえば新築戸建ての引き渡し前にキャンセルした場合などには、部分的に返金されることもあります。詳細は各自治体や不動産会社との契約内容を確認することが重要です。

新築と中古物件の水道負担金の違い

新築の場合

主に水道引き込み工事費用が必要となります。
30万円から50万円程度が費用相場とされています。
地域や物件規模によって金額が変動するため、契約前に確認しておくことが重要です。
また、注文住宅の場合は建物の設計に応じて工事費用が追加されることがあります。

中古住宅の場合

中古住宅では、既に水道が引き込まれている場合が多いです。
そのため、新たな「水道負担金」は不要なことが一般的です。
ただし、配管の老朽化などで改修が必要な場合は、別途工事費用が発生する可能性があります。
この場合、工事費用は数万円から数十万円になることがあります。
購入前に物件の状態を十分に確認し、それに応じた予算を確保しましょう。

水道負担金に関連するその他のコスト

「水道負担金」とは?3

水道負担金に加えて、不動産購入時には他にもさまざまな関連コストが発生します。
例えば水道引き込み工事費用です。
これは新築や大規模な改築を伴う場合に必要となります。
工事費用は地域や工事内容によって異なりますが、平均的には数十万円程度かかることが多いです。

また、水道加入金も無視できない費用です。
これは新築物件において水道を利用するために必要となる一時的な費用です。

さらに、不動産購入に伴う各種手数料や税金も考慮しなければなりません。
具体例を挙げると、登記費用や司法書士報酬、仲介手数料などが挙げられます。

これらの費用を事前に把握しておくことで、不動産購入全体のコストをより正確に予算立てすることができます。予想外の出費を避けるために、念入りにリサーチを行うことが重要です。

水道負担金を抑えるためのポイント

水道負担金を抑えるためには、いくつかの効果的な方法があります。

まず、新築物件では水道引き込み工事が必要となる場合が多く、工事費用が高額になることがあります。この場合、不動産会社に交渉し、工事費用の一部を補助してもらうことが有効です。

次に、中古物件を購入する際には、既存の水道設備をそのまま利用できるか確認しましょう。追加工事が不要かどうかを事前に確認することが重要です。

また、地元の自治体の助成金補助金制度を活用することで、費用を抑えることができます。これによって、不動産購入後の水道負担金に関わるコストを大幅に削減できるでしょう。

その他にも、購入前に他の購入者からの口コミ評判をチェックして、適正な価格での契約ができているかを確認することもポイントです。

まとめ:水道負担金を理解して安心の不動産購入を

不動産購入時に必要となる水道負担金は、予想外の費用として多くの人にとって重要なポイントです。この費用は水道加入金や水道引き込み工事費などが含まれます。
金額相場や支払いタイミング、支払うべき人についての理解が必要です。
初めて家を購入する方はもちろん、全ての購入者がこれらを知ることで、予算を適切に計画し安心して購入を進めることができます。
また、新築と中古物件では水道負担金の違いがあるため、事前に確認し適切に対応することが重要です。水道負担金に関連するその他のコストについても把握し、購入後のサプライズを避けましょう。
これらの知識を深めることで、安心して不動産購入を行い、後悔のない選択ができます。
岡山・倉敷で住宅をお考えの方は、この記事の情報をもとに、理想の家づくりを進めてくださいね。

家づくりで悩んでいませんか?

全国80店舗展開中!中立公正な住宅会社選び専門店です。

注文住宅の相談窓口・倉敷店では、岡山地域で皆様に最適な住宅会社をご提案しています。
新築一戸建てや建売をお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください!

岡山・倉敷周辺の新築一戸建て・建売・分譲地はもちろん
建て替え解体工事のご相談まで注文住宅の相談窓口・倉敷店にお任せください!!

◆◇解体工事の相談はこちら◇◆

岡山県全域に対応します!!

岡山市・倉敷市・総社市・玉野市・浅口市・笠岡市・井原市・赤磐市・瀬戸内市・備前市
美作市・高梁市・新見市・真庭市・津山市

早島町・矢掛町・里庄町・和気町・吉備中央町・美咲町・久米南町・勝央町・奈義町
鏡野町・西粟倉村・新庄村